
来る日も来る日も仮想通貨の情報収集、疲れてきました。
「もうちょっと楽に稼ぎたい」そんな気持ちから今回の企画をしてみることにしてみたというお話です。
仮想通貨の魅力は激しいボラリティ
仮想通貨といえば、ボラリティが1つの魅力です。
毎日10%以上の値動きは当たり前、アルトコインにいたっては50%以上動くことも普通にあります。※もちろん値動きだけが魅力ではありませんよ
1年で100倍もありえる世界です。
株式投資だと年内に100倍なんて「何言ってんだこいつ」になりますが、仮想通貨なら十分実現可能だと思います。
ぼくも資金を増やしたい思いが強かったので、毎日モニタに張り付いてトレードし、ときには多額の損もしました。
短期トレードは疲れた・・・・
でも疲れちゃいました。
損切りすると精神的にストレスですしうまく利益が出ても「もっと上で利確すべきだったか・・・」など。
おかしなことに利益が出ても損しても疲れるんですよね。
ぼくはICOの情報収集も平行してやっていましたので一気に寝不足に。。。
これはいかんということで短期トレードを封印しその分好きなアルトコインの研究やICOの調査、ブログを書いたりすることに力を注ぐことにしました。
更なるジャパンマネーを待つ!ほったらかし投資
これで思いついたのが今回のアルトコインのほったらかしで投資する方法です。
仮想通貨って、短期トレードしなくても長い期間保有してれば儲かるでしょ?という発想から来ています。(ぼくは仮想通貨は今後も右肩上がりと考えています。)
なので、色々なアルトコインを買って待っておけばあとは勝手に資産が増えていくだろうーー、と。
なぜアルトコインか?
「どうしてビットコインでなくアルトコインを買うのか?」
それはアルトコインがこれからジャパンマネーの恩恵を受けられそうだと思ったからです。
仮想通貨市場は、日本人の資金がかなり多くビットコインの流通量は日本円が半分以上をしめるぐらいの勢いです。
しかしすでにもうビットコインはもう100万円を超えました。
「今からビットコインを買うには遅いかな・・・・」
と、躊躇してアルトコインを買う人が多いでしょう。
【2018年追記】
あれからビットコイン価格は更に上がり日本人はアルトコインへの投資を始めるようになりました。
今後もこの流れは加速するでしょう。
リップルやネムで儲かった!みたいな日本語記事も増えていますしツイッターでも情報が豊富です。
そして日本で1番アルトコインの種類が多い取引所といえばコインチェック!
コインチェックの全銘柄を1万円ずつ購入
- 仮想通貨の急激な盛り上がり多くの人の関心をひく
- しかしビットコインはもう高すぎる
- まだ安そうなアルトコインを買ってみよう
- コインチェックはアルトコインの種類がたくさんあるぞ
という風に、ジャパンマネーがコインチェックのアルトコインに流れるという予想をたてました。
しかしどのアルトコインが盛り上がるかは分かりません。
なので12銘柄すべてのアルトコインを1万円ずつ購入しました。
※ちょうど暴落していたのでいいチャンスでした。
いきなり含み損からスタート
そんなことを思いついて、深夜にせっせとコインチェックでアルトコインを買った結果がこちら。
いまこの1時間でぼくがやったこと。
・コインチェック銘柄1万円ずつ買ってみるかどうせ月曜日上がるだろ
・全部で13銘柄か、よっしゃ13万振り込んだろ!
・早く買いたいからクイック入金や!(-1,000円)
・よし早速13銘柄1万円ずつ購入や!
・純資産12万円へ←イマココ pic.twitter.com/cVYYy3Tyhb— DEG (@DEG_2020) September 2, 2017
いきなり-1万円スタート
( ^ω^)
コインチェックの売買手数料+ビットコインの下落でこうなりました。
大丈夫か?この投資方法(笑)と思いながらスタートです。
まあ1年後には60万円ぐらいにはなってるでしょ、と楽観的です。
ほったらかし投資でどんな結果になるのか?お楽しみに。
まだ口座を持っていない、分散投資やってみたいっていう人はぜひ開設してみましょう👇
毎月の投資結果は以下のカテゴリーから見ることができます。
んでは(๑´ڡ`๑)