
いま東京に滞在してるんですけど忙しい・・・汗
しっかりブログを書く時間がないので、日記的な感じでザーッと自分の最近の動きを書いてみました。
ビットコインの価格動向予想は変わらず
以前に書いたように、ビットコイン価格は一旦下落を予想してます。
最高値をつけた87万円を基準に考えているので、70万円代まで落ちてからビットコインを買おうとずっと待機中。。。
11月初旬頃ビットコイン価格は暴落する
分裂を前に取引所からB2X付与のアナウンス→再度急上昇する
分裂確定後に暴落する
裁定取引だけチマチマと
ただその間何もしないのは資金効率的にもったいないので、裁定取引をちょくちょくやって日銭を稼いでます。
うまくいってだいたい数万円ぐらいですかね。
「裁定取引ってなに?」って方はこちらをどうぞ。
上記の記事に書いた方法だと送金中の資金変動があるので、あらかじめ取引所に資金を置く形でやってます。
ビットコイン分裂問題のシナリオ
いよいよビットコインの分裂まで10日をきりTwitterでは色々な議論が出ていますよね。
あ、ごめんてさんが海外の良記事について解説してくれてたので、シナリオ候補として読んでおくといいいと思いますよ。
2xフォークについて起こりうるシナリオが分析されてる良記事。 https://t.co/IvyEyEMXnH
— メンテごめんて (@gomente_coin) November 7, 2017
こういうイベントってやっぱり悲観的になってきます。
実際自分も不安の感情が大きくなってるのを感じますし、ジワジワとビットコイン価格に現れるんじゃないでしょうか。
しかし、ぼくは今回の騒動で「一時的な暴落や混乱はあるものの、結局オリジナルのビットコインに価値が集約される」と楽観的なスタンスでのぞみます。
色々言われているようにマイナーがSegwit2xの方へ集結したら大混乱&大暴落は避けられません。
でも、「そんなにうまく事が運ぶか?結局マイナーはもとのBTCを掘るんじゃないの・・・?」と思ってます。
まあリスクを取りすぎなければきっとなんとかなる、そんな感じで分裂を迎えようと思ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
アルトコインは低迷しているが・・・・
最近のアルトコインは元気がなく、ビットコインにひたすら吸われています。
11/7 ビットコインドミナンス62.3%(+0.3%)
ビットコイン→アルトコインから吸い上げ
アルトコイン→お互い奪い合い pic.twitter.com/HcCY96mDdb— DEG (@DEG_2020) November 6, 2017
しかし、そのぶんアルトコイン同士での資金移動がわかりやすい感じが出てきました。
有望なもの、ニュースが出たものなどなど・・・上がってるアルトコインが色々あります。
TenXを少し購入
アルトコインの銘柄次第ではビットコインを増やすチャンスがあるな、ということで有望な割に下落が激しいTenX(PAY)を少し保有しました。
今週あたりアルトコインを打診買いする予定。
— DEG (@DEG_2020) November 5, 2017
ただし、アルトコイン全体の劣勢は継続すると思われるので短期トレード的な感じになりそうです。
分裂まであと9日
刻々とビットコインの分裂が近づいています。
開発者、マイナー、取引所、そしてユーザー・・・様々な駆け引きがこれから出てくると思います。
1つだけ確かなのは「ここ10日間でビットコイン価格は大きく動く」ということでしょう。
今のうちに、ビットコインキャッシュ、ゴールドでどれぐらいビットコインの値動きがあったかチェックしておくと当日にパニックにならずにすむかも・・・?
頑張って分裂イベントを波乗りして資産をふやしましょうね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
んでは(๑´ڡ`๑)