
TenXの仮想通貨をリアルで使えるデビットカードがついに申請できるようになりました!
早速カードの申請をしたので紹介していきます。
はじめに
まず、TenXの現状の進捗を簡単にまとめておきます。
- Android版はすでにリリース済み
- Webアプリは現在ベータ版
- iOSアプリは8月内に(?)
- 申し込み殺到でカード在庫はゼロ、申請して2ヶ月待ち
とくに最後の部分が重要ですが、カード発行依頼が殺到しすぎて処理がおいついていません。
「そもそも仮想通貨をリアルで使うってどういうこと?」という方はまずこちらの記事でTenX社のビジョンを読んでみてくださいね。
WebアプリのURLはSlack内へ
TenXのWebアプリは現在ベータ版です。
アクセス集中を避ける為Slack内でのみURL公開となっていますので、参加の上アクセスしてください。
Slack参加はこちらから→Join the TenX community on Slack!
Slackの使い方がわからない場合は以下の記事を参考にしてみてください。
TenXカードの申請方法について
ではカード申請方法について書いていきます。
WebアプリのURLを確認したら、以下の流れにそってカードの申請をしていきましょう。
- アカウント作成(メルアド/電話番号登録)
- 15ドル分のカード発行料をチャージ(BTCで)
- カード発行の申請(住所など)
1.アカウントの作成(メルアド/電話番号の登録)
最初に登録するのはメールアドレスと電話番号です。
発行するカードはメールアドレス&電話番号と紐づくので普段使っているもので登録すするようにしましょう。(紛失のときなどに使うと思います)
- メールアドレスの確認リンク
- 電話番号のSMS認証
上記の2つが終わればアカウント作成は完了です。
アカウントはTenXウォレットとして扱い、イーサリアムやイーサ系トークンなどがチャージできるようになります。
配当もTenXウォレットへ支払われるのでは?と想像しています。
2.カード発行手数料のチャージ
アカウント作成は完了、このままカードを作成したい人はビットコインをチャージしましょう。
合計15ドルのカード発行手数料が必要です。
トップメニューで「Deposit」の部分をクリックすると、ビットコインのアドレスが発行されます。
このアドレスへ送金しましょう。
ここにチャージしたビットコインは後で引き出すこともできます。
多めに送金してもは問題ありません。
ビットコインのレートが日々変動してるのであまりピッタリを狙いすぎると足りなくなる場合があります。
チャージが完了すると、こんな感じのメールが届きます。
3.カード発行の申請
続いてカード発行の申請です。トップメニューの「Card」をクリック
Physical Cardの「Click to Order」をクリック
※スペシャールカードはICOに高額の参加をした人のみです。
ここで在庫切れのメッセージが出ます。
「Card are currently out of stock. proceed tobe added to the waitlist.」
「カードの在庫がありません、申請後待機リストへ追加されます」
というメッセージです、カードが早く欲しければ待機リストへの追加をするほうがよさそうです。
次へ進むとカードの配送先が表示されます。
すべて英語で配送先を入力してください。
住所を英語にしたことがない人はこういうサービスを使ってみてくださいね。
続いて利用規約が表示されます。
すべて確認してI accpet にクリックして「Continue」で進みます。
ここまできたら最後に登録内容を確認し「Accept and Order」をクリックします。
ここまできたらカード発行申請は完了です!
待機リストへ加わりました。
カード発行手数料の15ドル分のビットコインが差し引かれてるはずです。
今後カードを利用するたびにチャージしてあるビットコインからリアルタイムに引き落とされていきます。
(リアルタイムっていうのがポイントなんですよ・・・)
カードが届く時期は?
8月上旬に申請した人は9月末までに届くという噂です。
恐らくいま申請した場合は、10月ごろの到着かな?と思います。
TenXの開発状況や、カードの発行状況はSlackが1番情報を早く手に入れられます。
そちらをチェックするようにしておきましょう〜。
まとめ
最後にまとめです。
- Webアプリベータ版がリリース!URLは非公開→Slackを参照すべし
- カード発行手数料は15ドル
- カード申請しても数ヶ月待ちになる
- iOSアプリは8月リリースの「予定」
Webアプリもまだまだベータ版という感じですし、カード発行も全然落ち着いてない状況のTenXです。
「今すぐビットコインをデビットカードで使いたい!」というわけでなければ、特に急いで申請する必要もないかなーと思いました。
個人的にはTenXの以下の動向に注目していますヽ(´ー`)ノ
- iOS版のリリース
- カード発行枚数の発表
- イーサリアムなどのビットコイン以外のチャージ対応
以上「仮想通貨をリアルで使おう!TenXカードの申請方法について」でした。
TenXについてオススメの過去記事は以下をどうぞ。
んでは(๑´ڡ`๑)