仮想通貨のトレードでかれこれ4年以上も生活してるDEGです。
このページでは簡単な自己紹介と、使ってる取引所や運営ブログ・コミュなどを記載しました。
この記事の目次
ブログ管理人
仮想通貨の技術やトレーディングの魅力に取り憑かれ24時間365日この世界にどっぷり浸かってる人。
2016年にビットコインを買ったのがトレードを始めたきっかけです。

はじめて使った取引所はbitFlyer

ビットコインを安い時に大量に買って大富豪へ・・・・という道は残念ながらたどれませんでした。
しかし2017年から仮想通貨に起きるトレンドをほぼ全てつかんで資産を順調に増加。
仮想通貨で起きたバブルテーマの一覧📝
🔥の数はリターンの大きさ
2017年
低単価アルト、ICO 🔥🔥🔥 🔥2018年
取引所トークン🔥2019年
IEO 🔥2020年
DeFi 🔥🔥🔥やぱ大事なのはチャンスが来た時にそこに居ることですね。
そしてイージーな相場からキッチリ利益を持って帰る。 https://t.co/S725n1xYRS
— DEG (@DEG_2020) December 28, 2020
2020年はDeFiブームやFTXという新鋭取引所を使い資産を大きく増やすことに成功しました。
- Twitterで毎日の相場のツイートや情報収集
- 仮想通貨(暗号資産)の運用・トレーディング
- ブログを書いたり、海外取引所FTXのコミュニティ運営
こんな感じです。
ビットコインや仮想通貨のトレーディングをしてる人はぜひフォローお願いします。(Twitterアカウント)
お問い合わせ、当サイトの免責事項はこちら。
トレードに使う取引所の紹介とコミュニティへの入口
仮想通貨(暗号資産)のトレーディングをしている取引所はFTXとBinance(バイナンス)です。
BTCやアルトコインのレバレッジトレードや、余剰資金のレンディング(貸し付けて金利をもらう)やIEOなどの新規発行アルトコインの値上がりトレードがメインです。
FTXとBinanceはいずれも海外取引所です。

Binanceについてはこちら。
Binanceのお得な登録コードは当ブログ限定で公開してます。
FTXは2020年で特に愛用している取引所です。専用の解説サイトやコミュニティも立ち上げてますので詳しくは以下をご覧ください。
FTXガイド

別サイト-FTX GUIDE-
FTXをこれから使う人、使い方を知りたい人に向けた専用サイトです。
まだまだ記事数は少ないですが、不定期で更新しているので参考にしてください。
FTX日本勢のコミュニティ(非公式)
FTXユーザーが集う日本コミュニティも運営しています。(非公式です)2020年12月時点で3000人近くのメンバーが参加しています。
トレーディングや質問、情報収集チャンネルを用意しています。
仮想通貨トレーディング経験がゼロだと活用するのは正直難しい内容が多いですが、値千金の情報を書き込んでくれるメンバーもいるので食らいつく価値はあります。

FTXコミュニティの参加リンク
参加はこちら→https://discord.com/invite/2HQsARu
ディスコードの案内
上記のコミュニティはDiscordというチャットアプリで運営しています。
お手数ですが、参加される際にはDiscordのアカウントを作成してくださいね。(アカウントを作る)
Arutoko(ブログ)
本ブログ(Arutoko)でも不定期でトレーディングに関する投稿をしています。
ビットコインをこれから始める人へ
2020年にもっとも読まれた記事はこちら。